こんにちは、タツノコです。。
今日から2月ですね。
今年は2月1日は春節ですね。
改めて新しい年の始まりをお祝いしつつ
二胡教室メドレーのご紹介です🎵
今回の二胡教室メドレーは
福井県でご活躍の
中山靖子先生です☆
中山先生よろしくお願いいたします。
************
講師名 中山靖子 先生
【お教室】
●福井二胡の会
HP:https://erhuyasuko.amebaownd.com/
〠918-8043福井県福井市狐橋1-120スタジオしろとんぼ
電話番号0776-24-5843
●福井新聞文化センター
HP:風の森倶楽部 福井新聞文化センター https://www.fukuishimbun.co.jp/feature/culture/
〠910-8552 福井県福井市大和田2丁目801番地
電話番号0776-57-5200
【先生のプロフィール】
3才よりピアノをはじめ音楽の楽しさを学ぶ。2004年から李丹氏に師事。2011年全国二胡検定上級1合格。2014年から日本を代表する二胡奏者鳴尾牧子氏に師事。第20回中国音楽コンクール一般の部(上級)銅賞(金賞なし)受賞。中国曲をはじめ歌謡曲や童謡など福井県内を中心に演奏活動と二胡教室福井二胡の会・福井新聞文化センターにて講師をしております。
●演奏歴
越前朝倉万灯夜・ふくい桜まつり・一乗谷朝倉氏遺跡-星空ランタンイベント・日中交流イベント・寺・ロータリークラブ様など。2016年福井市の友好都市韓国水原市の世界遺産水原華城で行われた「福井市・水原市 絆のあかり」にて演奏。
【先生の演奏動画】
福井県福井市の一乗谷朝倉氏遺跡「越前朝倉万灯夜」での演奏動画です。
ゆる〜く配信 万灯夜LIVE - YouTubeにて48分頃から演奏をさせていただいております。
【先生への質問】
1、レッスンにおいて力を入れている所を教えてください。
A、二胡演奏の時に、リラックスして身体を自然に効率よく使えるようにするための指導に力を入れています。
また、雰囲気作りや分かりやすい言葉の選択に気をつけてレッスンをしております。
2、受講できるレッスン形態・コースを教えてください。
A 、個人、グループ、オンライン
3、初めて受講される方は楽器を持っていなくても受講できますか?
A、レンタル二胡の持ち帰りはできませんが、最初の1ヶ月のレッスン時に無料で二胡をお貸しできます。
4、生徒さんが選ばれる曲はどの様なジャンルが多いですか?
A、中国曲、日本人になじみ深い歌謡曲・演歌・童謡・唱歌などさまざまです。
5、教室のレッスン以外で生徒さんが演奏を楽しめる企画などがおありでしたらご紹介ください 。
A、新型コロナウイルス感染症の流行が拡大している状況を受け、イベント等の開催を延期しております。
今後の展望として、・年1度ゲストをお招きした発表会・演奏活動時に生徒さんも一緒に出演・教室生徒さんはじめ福井県内の二胡愛好家を募り二胡グループによる演奏活動・生徒さんだけの交流演奏会プラス交流ランチお茶会・福井県内各地での二胡演奏体験会・有名二胡演奏家をお招きしコンサート開催などなど企画して行きたいと思っています。
6、初心者・経験者を含む教室をお探し中の方へ、メッセージをお願いします。
A、まずは体験をして二胡という魅力ある癒しの楽器にふれていただき、ぜひ二胡を演奏する楽しさを感じていただきたいです。良い先生に出会えますように。
7、先生がおすすめする二胡教室の先生をご紹介ください。
☆ 澤田雅子先生:
かつて共に二胡を学んだ福井県出身、現在京都府でご活躍中の澤田雅子先生をご紹介いたします。
************
中山靖子先生ありがとうございました🎵
二胡が気になっているなら
まずは体験して見るのがいちばんの近道ですね。
一度体験するとその楽しさにきっとハマるはずです。
私はレッスンのたびに先生の生演奏が聴けるのが密かに楽しみでした♪
さて、次回の二胡教室メドレーは、
澤田雅子先生にお教室を紹介していただきます☆
お楽しみに!
************
二胡教室へ通った経験のある方へ
オススメしたい先生のご紹介を募集しています
ご紹介はこちらへ→ご感想・ご紹介
0コメント