こたにじゅん 二胡教室(東京都・山梨県)


二胡教室メドレー スタートは

タツノコの恩師 こたにじゅん 先生です。

こたに先生よろしくお願いいたします!

************


教室名 こたにじゅん 二胡教室

講師名 こたにじゅん 先生

こたにじゅん二胡教室 代表講師

アカラ/代表

ホームページ https://erhu-school.kotanijun.com/

【先生のプロフィール】

1974年山梨県生まれ、東京都在住。

中国出身カナダ在住の二胡奏者ジョージ・ガオ氏の二胡講師育成プログラム『韶山会』講師育成課程修了。

28歳の時、ふとしたきっかけで二胡のCDを聴き、その人間味を帯びた音色に強烈に感動し、音楽知識ゼロ、まったくの未経験にもかかわらず、無謀にも二胡を始める。

幼少期に感覚で弾けるようになったものではなく、日々仮定と検証を繰り返し、試行錯誤と練習を重ねて二胡を習得してきた経験を経て演奏家になれたからこそ、できない人の悩みとメカニズムを理解でき、できない理由を体系化・理論化したレッスンを提供できる。

その指導内容は未経験者から、演奏活動もしている上級者にも、とても分かりやすいと好評で、都内のみならず近県、遠方では島根県から通う生徒もいる。

二胡を始めたら、きっと好きになる。

二胡が上達できれば、もっと好きになる。

あの魅力的な音色が出せず、悩んだり諦めてしまう二胡弾きさんを1人でも多く救いたい。

大人から始めた生徒皆さんにそう思ってもらえるよう、今もなお、よりわかる、より伝わる指導伝達法を模索し続けている。


【先生の演奏動画】

【教室の特徴】

こたにじゅん二胡教室が選ばれる7つの理由

1.日本の曲の歌わせ方に特化した指導。

2.日本人講師ならではの細やかなニュアンスを伝える指導力。

3.確かな実績と演奏力のある代表講師による質の高いレッスンメソッド。

4.理論体系化された、確かな言葉で伝える指導法。

5.生徒全員に行き届くレッスン。

6.社会人になってからプロになった講師たちだからこそ生徒と同じ立場に立てる。

7.志(こころざし)


【先生への質問】

1、レッスンにおいて力を入れている所を教えてください。

A:基礎の積み重ねと、音楽を楽しむことのバランスを重要視しています。


2、受講できるレッスン形態・コースを教えてください。

A:プライベートレッスン、オンラインレッスン

※グループレッスンは現在のコロナ状況を鑑みて、新規の入会受付を停止しています。


3、初めて受講される方は楽器を持っていなくても受講できますか?

(楽器のレンタルはできますか?持ち帰りは可能ですか?)

A:楽器をお持ちでなくても受講できます。

継続してレッスンを受講される場合は、日々の練習が必要なためご自身の二胡を所有されるか、二胡をレンタルされることをお勧めしています。

二胡のレンタルを取り扱っております。

教室内のみの楽器のお貸し出しは無料です。

お持ち帰りいただく二胡のレンタルは有料になります。


4、生徒さんが選ばれる曲はどの様なジャンルが多いですか?

A:様々なジャンルに結構きれいに分かれていますが、歌ものの曲を選曲される方が比較的多いです。


5、教室のレッスン以外で生徒さんが演奏を楽しめる企画などがおありでしたらご紹介ください

A:発表会、教室で地域行政のボランティア演奏依頼を承っており、生徒さんにご出演いただいています。

教室の垣根を越えて、二胡好きな全ての方に向けた交流できる場として “二胡deあそび隊” というサークルを運営しています。(現在はオンラインのみ)


6、初心者・経験者を含む教室をお探し中の方へ、メッセージをお願いします。

A:ご自身の将来的な目標があった方が教室を探しやすいかと思います。

その目標は高いから良いと言うことではなく「趣味で楽しみたい」でも良いのです。

あるいは「中国曲が好き」「歌謡曲が好き」という目標の軸でも良いかと思います。

その目標に合った教室かどうか?での判断がしやすくなります。


7、先生がおすすめする二胡教室の先生をご紹介ください。


☆鳴尾牧子 先生:

日本人二胡奏者の草分け。

中国留学もされ、技術と表現力を高いレベルで兼ね備えた奏者さんです。


☆原田サトシ 先生:

中国への留学経験もある方で、

クラシックやアニソンまでも綺麗な音色で弾かれる奏者さんです。


************


こたにじゅん先生、ありがとうございました。

こたに先生から二人の先生をご紹介いただきました。

次回の二胡教室メドレーは 

鳴尾牧子先生 と 原田サトシ先生 です。

お楽しみに!


************


○お詫び○

今回こたにじゅん先生から2名の先生をご紹介いただきましたが、

このまま2名ずつご紹介いただくと

早々に管理人のキャパを超えてしまうと思われます。

次回からご紹介いただく先生は

お一人ずつとなります。

どうぞよろしくお願いいたします。


************


二胡教室へ通った経験のある方へ
オススメしたい先生のご紹介を募集しています

ご紹介はこちらへ→ご感想・ご紹介

Kyou mo 二胡 hiko!

今日も 二胡ひこ! 二胡が好きな人 二胡を始めたい人 二胡を習っている人を応援したい!

0コメント

  • 1000 / 1000