優韶二胡の会(愛知県)


こんにちは、タツノコです。。

新年度になりましたね!

新入生の方、新入社員の方、

新しい気持ちで心機一転という方もいらっしゃるでしょうね。

新しい場所や仕事に慣れるのは大変エネルギーが要ります。

休めるときは休んで、大好きな趣味に没頭するのもおすすめですよ🎵

今頑張っているあなたに、
これから頑張るあなたに、、

おすすめの二胡教室をご紹介します!


今回は愛知県でご活躍の竹内有希先生です。

竹内先生よろしくお願いします☆


************


教室名 優韶二胡の会

講師名 竹内有希先生

ホームページ:https://www.yucci1018.com/
アクセス:〒444-0316 愛知県西尾市羽根塚町
お問合せ:090-8053-0334
(HP内にも問い合わせフォーム有ります)


*現在募集中の教室: 知立カルチャーセンター

愛知県知立市堀切2-45 カルチャー知立ビル(受付1F)

アクセス:名鉄名古屋本線・三河線「知立駅」徒歩5分

お問い合わせTEL: 0566-81-0316

【先生のプロフィール】

長野県諏訪郡富士見町出身、現在愛知県在住。

大人になってから二胡に出会い、その温もり溢れる音色に魅了され学習を開始。王侃氏、崔学東氏、現在杉原圭子氏師事。2016年~2019年にかけ王永徳老師招聘委員会主催「王永徳老師に学ぶ中国音楽と二胡の基礎・歴史編」の全4期講座受講し、世界的著名な二胡教育家、演奏家、上海音楽学院教授でもある王永徳氏より二胡独奏曲の発展の歴史、知識を積極的に学ぶ。

2013年5月中国民族管弦楽学会二胡検定上級合格。2019年7月中国三大民族楽器コンクールである「敦煌杯2019全日本二胡コンクール」にて中年の部銀賞受賞。

日本二胡振興会会員。安城音楽協会会員。

東海地区を中心に故郷の長野県でも演奏活動中。2021年1月16日オリジナル1stアルバム癒やしの二胡「つぐみの森」リリース。2022年3月、アルバムに収録した「遥風〜はるか〜」は混声四部合唱、女性三部合唱にアレンジ。


【先生の演奏動画】


【先生への質問】

1、レッスンにおいて力を入れている所を教えてください。

A、個々の目標や夢(検定試験にチャレンジしたい、ボランティア演奏をしたい、奏者になりたい、一人で自分の為だけに楽しく弾きたいなど)、それぞれのニーズや方向性に合わせたカリキュラムを実施。楽しく弾けるように、様々なジャンルの曲を楽しめるように基礎を大切にしている。


2、受講できるレッスン形態・コースを教えてください。

A 、個人レッスン、グループ(1グループ3〜5名まで)動画レッスン。


3、初めて受講される方は楽器を持っていなくても受講できますか?

A、体験レッスン、又、楽器が揃うまでの間、レッスン中のみレンタル可能。受講が決まりましたら、楽器を揃えて頂いています。楽器のご案内もさせて頂いておりますのでお気軽にご相談下さい。


4、生徒さんが選ばれる曲はどの様なジャンルが多いですか?

A、検定試験やコンクールにチャレンジされる方々は中国古典が中心ですが、慣れ親しまれた唱歌、映画音楽、歌曲、Jポップスなど様々なジャンルを好まれます。


5、教室のレッスン以外で生徒さんが演奏を楽しめる企画などがおありでしたらご紹介ください 。

A、2021年5月から優韶二胡楽団を主宰。楽団を通し、二胡への関心がより深まるよう、また、交流の場とし、親睦深めたり、リフレッシュの場とし、生徒さんの二胡ライフがより輝き充実するよう力を入れています。年に一度「お楽しみ交流発表会」を実施。


6、初心者・経験者を含む教室をお探し中の方へ、メッセージをお願いします。

A、二胡教室も今や多種多様の時代となりました。ご自身の目的やニーズに合う教室探しの第一歩は実際に体験レッスンを受講され、先生や教室の雰囲気、また、カリキュラムや教室のモットーを確認されることをおすすめします。


7、先生がおすすめする二胡教室の先生をご紹介ください。

☆ 秋山さくら先生:

群馬県高崎市で精力的に活動、ご活躍されている二胡教室「夢弦」主宰秋山さくら先生を紹介させて下さい。二胡愛、バイタリティーに溢れた温かな素敵な先生です。


************

竹内有希先生ありがとうございました🎵


生徒さんの様々な好みに合わせて多様な練習曲を用意してくださる
先生方皆さんの対応力、いつも本当に凄いと思います。

沢山の二胡の先生方とお話しさせていただくと、
当然ですがそれぞれ個性が見えて参ります。
それと同じように

お教室の雰囲気もまたそれぞれなんだろうなと。
もちろんどのお教室も素敵ですが、
せっかくなら相性の良い先生、お教室と
出会っていただけるといいなと思います。


新年度の第一歩
ぜひ興味のあるお教室に連絡してみてくださいね🎵


さて、次回の二胡教室メドレーは、

群馬県でご活躍の
秋山さくら先生にお教室を紹介していただきます☆

お楽しみに!


************

二胡教室へ通った経験のある方へ

オススメしたい先生のご紹介を募集しています

ご紹介はこちらへ→ご感想・ご紹介

Kyou mo 二胡 hiko!

今日も 二胡ひこ! 二胡が好きな人 二胡を始めたい人 二胡を習っている人を応援したい!

0コメント

  • 1000 / 1000