2022.02.22 16:10我が家が資産運用をしてる訳こんばんは、タツノコです。。昨日?もう一昨日ですねは年に4回行っているお勉強会でした。なんのお勉強かというと、、お金とどうやって付き合っていけばいい?事業を前向きに進めるのにはどんな心構えが必要?そんなお話です。昨日のお勉強の内容は「コミュニケーション」今回のお題は結構基本的なことが多かったので、このお勉強会の初めの方で始めた資産運用についてちょっと書こうと思います。我が家は貯蓄のおよそ3分の1を資産運用しています。そのうち半分弱はETF=上場投資信託で、残りは個別株式です。「株」というと、”儲かる”とか”ギャンブル”とか、はたまた”負けて一文無し”そんなイメージが出てきやすいかと思います。ひと言で株式投資と言ってもー やり方によってー 何に投資するか...
2021.09.20 22:06買っちゃった話こんにちは、タツノコです。。買っちゃっいました。譜面台。え、今頃?なんて思われそうですが、何を隠そう今まで譜面は机に直置き、もしくは立て掛けるだけで弾いていました。以前二胡の集まりがあった時に結構多くの方が譜面台をお持ちだったので、内心驚いたことがあります。譜面台ってプロが使うものだと思ってましたから!(いやいやそんなことはない!知らなかっただけですよ。)今回購入したのはこちら
2021.09.16 21:42ビジネス・経営に大切なことこんにちはタツノコです。。二胡のサイトなのにいきなり難しそうなタイトルですみません。音楽にはあまり関係ないことかもしれないお話ですがお付き合いくださると幸いです。一年に4回、旦那さんと一緒に先生についてお金やビジネスについて勉強しています。今回は先日のお勉強会で印象に残ったことのお話です。