2022.01.03 06:35今年のイベントあけましておめでとうございます。こんにちは、タツノコです。。昨年は長年続けた仕事を辞めるという大きなイベントがありました。今年は、、さらにたくさんのイベントが待っていそうです。・上の子の小学校入学・自分の専門学校入学(まだ願書出してないけど!!?) 調理師免許とるぞ!!・佐渡へUターンへ向けての本格的な準備 住居スペースの確保という名の義実家のリフォーム・本格的に二胡雑貨を作る&営業しなきゃそれに二胡教室も再開したいし学校が始まったら家族も私自身も生活サイクルが変わるので頑張らなくちゃねと、いろいろ思うところはありますが、今年一発目は昨年出せなかった新作を世に出しますよ〜!
2021.12.15 08:08新作準備中こんにちは、タツノコです。。ただいま、ウッドビーズを使った新作を準備中です。バッグチャーム としてもストラップとしても二胡の房飾りとしても使えるアクセサリーができる予定!
2021.12.14 02:12二胡の木②こんにちは、タツノコです。。先日の二胡に使われている木材についての続きのお話です。前回は黒檀と紫檀を題材にしました。→こちら今回は緑檀と紅木です。○緑檀リグナムバイタという木を指して緑壇と日本では呼ばれています。世界で一番重くて比重も重い木です。しかし同時にパロサントという木も緑壇として流通している様です。元々は緑檀=リグナムバイタだったのが、どうやら色や香りが良いなど、特徴が似ているパロサントも緑檀として流通するようになった などなど諸説あるようですが、、リグナムバイタ→緑檀←パロサントどちらも混在して流通してるようです。(ところがこのパロサントも2種類の樹種があるそうです。「本緑檀」と「香木パロサント」香木のこちらは柔らかく”緑”ではないようで、、...
2021.12.11 01:45二胡の木こんにちは、タツノコです。。おた〜たんの雑貨屋さんで色々模索する中で素敵なウッドビーズ屋さんを見つけました。こちらのウッドビーズ、材料の木材が表示されているんです。見ると、黒檀、緑檀、紫檀…二胡を知っていればピンとくる木材!素敵すぎる!
2021.09.18 21:35花窓・音窓…二胡の窓こんにちは、タツノコです。。今回は、和紙シールにも登場した二胡の花窓のお話です。二胡の音を出す「胴(琴筒)」の後ろ側には模様が入った透かし窓がついています。これが「花窓(はなまど)」や「音窓(おとまど)」と呼ばれる部分です。弓を動かすと馬の尾の毛の部分と弦が擦れ、摩擦の震えから音が出ます。これが駒を通して蛇皮に伝わり増幅され、さらに木の胴を反響してこの花窓を通って響きます。花窓があることで、二胡独特の籠ったような音になるのではないかと思われます。(おそらくそんな仕組みだと思われます詳しい方、間違っていたらご指摘いただけると幸いです。)そんな、音の出口となる花窓の模様は二胡が作られる地方によって特徴があるようです。↓上海二胡の花窓は細かい花のような模様が...
2021.09.17 21:35二胡と花窓 和紙シール②こんにちは、タツノコです。。先日初めて上の子の歯が抜けました。歯磨き中に歯ブラシが歯にごつんっとなったのがきっかけで歯がグラグラ。その翌日は1日メソメソ、ご飯食べられな〜いと言っていましたが。昼過ぎに「抜けた!」と。下には立派な大人の歯が顔をのぞかせていました。成長一歩進んだんだなぁと、感慨深い気持ちになりました。大人の階段一歩目、おめでとう!🎵🎵🎵🎵🎵🎵🎵🎵🎵🎵🎵🎵🎵さて、前回載せそびれた二胡と花窓 和紙シールの写真が撮れました!
2021.09.14 04:20二胡と花窓 和紙シール今年の春に二胡のレターセットを作ったのですが、セットに入れていた和紙の封緘シールのみの販売もして欲しいとお客様からリクエストをいただきました😂それなら、と準備しようと思っていましたが引越しなどでなかなか作業できず、数ヶ月たった今ようやく動き始めましたよ。商品にするために、昨日は浅草橋に紙などを買い出しに。通販でも買えるものなんですが、色合いや手ざわり、厚みはどうしても画面だけでは確認できないんです。そうじゃなくても、本当は手にとって買いたい派。と言うことで買ってきたのがこちら
2021.04.18 14:57二胡雑貨実は今、タツノコは二胡が全く弾けていません。5年前に一度出産のためお教室をお休みして復帰したのですが、3年前に二人目の出産で再びお休みへ働きながら育児に追われて時間も取れず、そこにきてのコロナ禍。4年前から住んでいる賃貸はもちろん楽器禁止で、コロナで屋外での練習も躊躇われ…近所のカラオケ店も閉まったまま!練習ができないのでお教室の復帰は未定です…泣弾けないフラストレーションと二胡仲間からも離れていく寂しさをどうにかしようと考えた末…たどり着いたのが「二胡の雑貨を作ろう!」でした。二胡のモチーフの雑貨って意外と少ないですよね。ヴァイオリンとかピアノはよく見かけますけど。二胡の雑貨を作ったら少しは二胡が好きな人と繋がりができるかな??そんなことを考えながら...