燭影揺紅


こんにちは、タツノコです。。


最近よく聞く曲は

ジャー・パンファンの「燭影揺紅」です。

タツノコがこの曲を練習していたのはもうかなり前のこと

なんと言っても、リズムが難しかったです。

もちろん、早く弾くところも。

でも好きな曲でした。


一年ほど前にこのジャー・パンファンの「燭影揺紅」に出会って
衝撃でした!


他にも素敵に演奏されている動画はたくさんあるのですが、

ジャー・パンファンの演奏は飛び抜けていました。

(私の好みだったというのが正しいのかも)


蝋燭の炎のように滑らかで伴奏も独特で、
何よりリズムがあまり変えられず淡々としながらも
表現が細部に行き届いている演奏は
Youtubeで観られる他の奏者さんには無い魅力でした。


何回リピートしたことか!

こんなふうに演奏できたらいいのにな〜


練習復活できたら、まず始めに練習しなおしたい曲です。

散々リピートで聞いておいて、

いまだにリズムがよく掴めてないのが残念ですが。


いつかきっと発表会で弾けるようになりたいです。


お読みいただきありがとうございます。

今日も素敵な1日を!






Kyou mo 二胡 hiko!

今日も 二胡ひこ! 二胡が好きな人 二胡を始めたい人 二胡を習っている人を応援したい!

0コメント

  • 1000 / 1000