こんにちは、タツノコです。。
昨日は月いちのレッスン日でした。
前回の課題は
D調「アマポーラ」
G調「星に願いを」
G調「Color of the wind」
上2曲はまずまずOKをもらいました。
最後のcolor of the windは、
やっとこさ一通り弾けたばかりだったので、
二カ所拍が違っていたのと、いち音が違ってましたショボン
はっきりいって拍苦手です。
今回も何度も一緒に弾いて、歌って、しましたが、どうにも腑に落ちてない感。
すぐ復習しないと忘れそう。。
一度だけ伴奏カラオケに合わせてみましたが、とてもとてもついていけず、、
もうちょっとすらすら弾けないと難しいですね。
次回へ持ち越しです。
次回への宿題は、、
D調「color of the wind」もう一度と
同曲のハモリパート
(譜読みから頑張ってね)
F調「虹の彼方に(オズの魔法使い)」
これもハモリパートもやってみてね
知ってる曲もハモリパートは知らない曲、
頑張らないとね。
帰りにゴーゴーカレーに行ってきました。
旦那が日本のカレーと言えば
ゴーゴーカレー!
と進めてくれたので、物は試しね。
帰り道の秋葉原の店へ
店内は男性ばかり!
(女性は10人に1人くらい)
しかも現金only!
(最近電子マネー決済多くて現金の手持ちがほぼなくて焦った)
そして、カレーなのにフォーク!
(たしかに千切りキャベツはフォークじゃなきゃ食べられないよね)
具はなくてトッピングを選ぶタイプのカレーでした。
男性ばっかりでもオバチャンは気にしないよ
甘い福神漬けがよくあう程よい辛さのカレー
美味しくいただきました!
0コメント